地域ビジョンスローガン『もっと、ワクワクするまちへ』企画・コピーライティング
■ タイトル:
地域ビジョンスローガン『もっと、ワクワクするまちへ』企画・コピーライティング

■ 概要:
横須賀市の魅力発信プロジェクト『わくわく横須賀』にて、地域ビジョンとなるスローガン『もっと、ワクワクするまちへ』を提案・制作。
2019年より使用され、わくわく横須賀公式サイトやイベント、各種広報物に展開。
2023年には久里浜地区のスポーツを核としたまちづくり事業でも『もっとワクワクする街へ』の表現が使用され、地域に定着したスローガンとして活用されている。
■ 担当範囲:
キャッチコピー案の企画・制作/ビジュアルとの連動設計/広報物への展開支援
■ 使用ツール:
Illustrator, Photoshop, Word
■ 実施時期:
2018年〜継続活用中
■ 補足・こだわり:
短く親しみやすい表現でありながら、地域の未来志向と共感性を両立。
後年のまちづくり事業や行政の施策にも派生的に活用された、息の長いコピーとして機能。
📰 出典
タウンニュース横須賀版|2023年12月26日協定締結報道
🏙 内容整理:横須賀市 × マリノス × 鉄道会社連携によるスポーツまちづくり
項目 内容
事業名 久里浜地区のスポーツを核としたまちづくり(五者連携基本協定)
連携主体 横須賀市/横浜マリノス(株)/F・マリノススポーツクラブ/JR東日本/京急電鉄
開始時期 2023年12月26日 協定締結
活動内容 ・共通ロゴ制作
・マリノス仕様の装飾
・イベントや情報発信
・スポーツツーリズムの導入
コピー使用 **「もっとワクワクする街へ」**を掲げて、地域振興・観光連携のテーマとして活用
表現の特徴 横須賀市が2019年から使用している「もっと、ワクワクするまちへ」に語感が酷似
タウンニュース横須賀版(2023年12月記事)
記事内にて「もっとワクワクする街へ」の文言使用を確認